top of page
美しいふるさとでいつまでも
Creating a community that can be enjoyed regardless of age.
2004年 (有)美里在宅支援事業所を設立
居宅支援事業、通所介護事業を開始
2007年 訪問介護事業開始
2009年 NPO法人みさと設立
2015年 有料老人ホーム開設(住宅型)
2016年 福祉空間寄ろ家開設
2017年 訪問看護(リハ)事業開始
2021年 COMMUNITY BASED HOME開設
ビジョンである「美しいふるさとでいつまでも」を掲げ活動を行っています。
- - - S T O R Y - - -
事業所を構える芦北町大野地区は中山間地域に位置し、医療や介護が街のように行き届かない場所でもありました。生まれ育ったふるさとへの恩返しという想いから、介護保険事業をスタートしました。
また、介護保険事業で地域の中に飛び込んでいくと、山積する地域課題や丁寧に受け継がれてきた有形・無形の財産など魅力的な資源(ヒト・モノ・コト)がみえてくるように。
そこから生まれた一つの問い。
「そもそも地域が暮らしの場所として成り立たなくては、豊かな暮らしは成り立たないのではないか」
そして、そこには危惧感だけでなく「未来へつなぎたい魅力的なものが足元にはたくさんある」という未来への兆しもありました。
介護保険事業とNPO法人事業による両輪での活動を通し、地域をつくってきた高齢者の方々への感謝と共に、これからを生きる子ども達から歓迎される暮らしを丁寧に紡いでいきます。
採用情報
美里在宅支援事業所では、共に働くスタッフを募集しています。
詳細は、お気軽にお問い合わせください
0966-84-0916
熊本県葦北郡芦北町大字天月1337-1